Web
Analytics

そわわんの暇つぶし

暇つぶしや知識、時事ネタを書きます。

Yahooとは?Yahooキッズやサービスについて



日本で最大手の検索エンジンサービスと言えば勿論


皆さんご存知yahoo。


以前の日本では国内シェアがGoogleより上だったこともあり、有名なサービスですよね。


今回はYahooについて語っていきたいと思います。


  • YahooJapanとは


ヤフー株式会社は、日本の会社。ソフトバンクグループ株式会社の子会社でZホールディングス傘下企業。 ポータルサイトのYahoo! JAPANを運営しており、サイト内の広告、ブロードバンド関連の事業やネットオークション事業等を収益源としている。 ウィキペディア引用


ソフトバンクの子会社であり、アメリカ版Yahooと合弁で会社を作りました。


ソフトバンクは凄いですね。







主なサービス


検索エンジン


yahoo.co.jp


YahooJAPANでいちばん有名なのが検索エンジンですね。


以前の国内でのシェアはGoogleを抜きトップシェアを誇りました。


現在ではGoogleエンジンに切り替わっており、YahooとGoogleどちらを使っても同じ検索結果が出ます。


10~30代の女性はYahooJAPANのシェア率が高いらしいです。




Yahooオークション


auctions.yahoo.co.jp


一般人でも簡単にできるオークションサイトとして業界最大手のYahooオークションも有名ですね。


1円からスタートするオークションや予め価格が決まっているフリーマーケットなど多くの方が利用するサイトです。


転売などもこちらが使われることが多く、差し押さえ品などの出品もあり、数多くの品が出品されます。


ちなみにヤフーオークションでの売買を主にしている古物商の事業も多く存在しております。




Yahooメール


mail.yahoo.co.jp


YahooJAPANが運営しているフリーメールサービスで、テキスト形式やHTML形式などでメールを送受信することが出来るため、ビジネス関係の方も多く利用しています。


新規会員は2GBほどで、使用頻度において無料会員で10GBほど保存しておけます。


Yahooプレミアム会員やYahooBBの方は2GBスタートから無制限で利用できるため、メルマガの登録やファイルの送受信にも便利です。


zipファイルや音楽ファイルの送受信もできるため、インターネット上で簡単に納品や保存しておけるため、かなり便利ですね。


ちなみに1メールの容量は25MBが上限です。サブメール用として電車メールのシェア率は日本国内でかなりのシェアを誇ります。




Yahoo きっず


kids.yahoo.co.jp


主に子供向けのインターネットサービスで、検索エンジンは子供向けに改良されており、 不適切なワード(下ネタやグロ系)は検索結果に表示されないため安心して子供に利用できます。


Yahooキッズ内ではゲームや図鑑、学習などの項目があり、子供向けですが大人でも楽しめる内容となっています。


ゲームではディズニーやポケモン、サンリオなどがメインとなったゲームが多く、学習の補助となるゲームばかりなので子供の興味を引きつつ勉強が出来ます。



図鑑では植物や動物などの図鑑があり、数千件以上のデータと画像と説明が詳しく乗っており、Yahooきっず一つだけで、子供の学習意欲がだいぶ高まりますね。


わからないことはほとんどYahooきっずで調べものができるので、バソコンなどでインターネットに触らせるならYahooきっずをおすすめします。



Yahooまとめ



YahooJapanってソフトバンクの子会社なのは知っていましたか?


そして女性の検索エンジンシェア率はYahooがすごく高いんです


Yahooにはpaypayもあり、日本国内ではかなり頑張ってますね。


Yahooを皆様利用しましょう!